美味しいものが大好き!お得なランチもめっちゃ好き!!ひまわりです。
ケーキ好きですか?
私はサクサクのタルト生地がが好きで、季節のフルーツが盛り盛りな感じに
いつもやられてます。
スポンサリング
フルーツと言えばイチゴやシャインマスカット、イチジクなどはタルトケーキの
定番で毎年美味しくいただいていますが、日本にうまれて良かったなと思うのは
栗!!をいただける時。天津甘栗も茹で栗ももちろん大好きですが
そうケーキつながりでモンブラン!!これも毎年楽しみにいただいています。
世田谷区にこれは美味し過ぎる〜モンブランを見つけたのは2018年でしたが
すごいモンブランが代々木に登場しましたので紹介します。

美しすぎてうっとり☆☆☆
自社農園から直送の栗 モンブランとパフェ
茨城県笠間村の自社農園で栽培された和栗を使い、
目の前で搾りたてのモンブランが作られます。
モンブランの種類は大きく3種類
・搾りたてのモンブラン
・モンブランパフェ/小豆
・モンブランパフェ/季節のアクセント
茶聖・小室栄寿氏の希少な日本茶と共に提供されます。

私がいただいたのはモンブランパフェ/イチゴあまおう(2月)でした。
メロンや完熟桃など季節ごとにセレクトされているのでシーズンごとに
食べてみたいですね。
スポンサリング
カウンター8席のみの幸せ空間
回転寿司しか利用しない私にはあまり馴染みがありませんが
カウンターの目の前で芸術的な作品が見事に仕上がって来ています!

お店でモンブランをいただけるのは12:00ごろからですが
モンブランをいただくためにまずはクリアしなければならないことがあります。
超人気店にて朝から整理券をGETしなくてはならないのです。
店内はカウンターのみで8席、おもてなしの行き渡る大人の空間です。
少数のお客さんへ作りあげられるモンブランはもはや芸術作品食べるのがもったいない!!
ちなみに私たちは整理券をもらうために9時からならびました。
近くにパンの美味しいお店やカフェなども有ります。
withコロナで現在は11:00ごろから整理券が配られるようですが状況は
変わっていくと思うので、公式HPでのご確認をお勧めします。
https://www.montblancstyle.com/
<入店時間>
第一部:11:50〜
第二部:14:20〜
第三部:16:00〜
住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3 スズビル 1F
代々木八幡 徒歩2分
スポンサリング
コメントを残す